-
2022年08月08日
【学童池袋東口校】お天気の仕組みを学んでみたよ!
最近、寒くなったり、暑くなったり、晴れたり、急に雨が降ってきたり!! なんで、こんなにお天気が変わってしまうのだろう?という疑問に答えて、池袋東口校では、お天気のしくみをお勉強するイベントを開催しました。 風向風・・・>>詳細を見る -
2022年07月06日
【学童池袋東口校】パズル迷路を作ろう!
学童池袋東口校では、校舎イベントとして、パズル迷路の作成を行いました。 迷路の外枠とパーツをそれぞれ組み立て、塗装工程を経て、完成に至ります。 4月から入会されている1年生も多数参加していただきました。細かい作業が・・・>>詳細を見る -
2022年05月20日
【学童池袋東口校】レジンでストラップを作ろう!
学童池袋東口校では、春休みイベントとして、レジンでストラップを作りました。 ラメやビーズで装飾したレジンを専用の装置で固めて、自分だけのオリジナルのストラップが出来上がりました。 完成したストラップを手にすると、・・・>>詳細を見る -
2022年05月17日
【学童池袋東口校】新一年生が入ってくるのが待ちきれない!
池袋東口校では、新一年生の受け入れ準備が始まりました! 在校生のお兄さんお姉さんが新しく4月から入ってくるお友達を心待ちにしています。 「あんなふうにしたらよろこぶんじゃない?」「こういうふうにお迎えしたらうれしい・・・>>詳細を見る -
2022年03月16日
【学童池袋東口校】天体模型を作ろう!
池袋東口校では、1月25日(火)から31日(月)まで、校舎イベントとして、「天体模型を作ろう」を行いました。太陽、地球、月の模型が連動して動く模型の作成を行いました。完成し、模型を動かしてみると、子どもたちは達成感と喜びを感じたよ・・・>>詳細を見る -
2022年02月17日
【学童池袋東口校】お正月飾りを作りました!
学童池袋東口校では、12月20日から12月24日の間に、校舎イベントとして、お正月飾りの作成を行いました。 毛糸の鏡餅と門松を作成し、お正月の準備が出来ました。 自分で鏡餅と門松を作成し、参加した子どもたちは満足げなよう・・・>>詳細を見る -
2022年01月12日
【学童池袋東口校】池袋東口校、クリスマスリース作り!!
池袋東口校では、11月24日から30日の間に、校舎イベントとして、クリスマスリースの作成をしました。 木のリースに、色とりどりの木の実や綿、クリスマス飾りなどで美しく装飾をいたしました。 自分だけのオリジナルのクリスマ・・・>>詳細を見る -
2021年12月28日
【学童池袋東口校】秋の宝物で作品づくり
2021年10月は、たくさんの木の実を使った、工作イベントを行いました。 先生たちが準備したものだけでなく、イベントのために自分で公園を歩き、見つけてきた木の実も使いながら、切り株の土台に貼り付けていきます。 同じ『ど・・・>>詳細を見る -
2021年11月11日
【学童池袋東口校】目指せ!漢字は博士!
10月は、伸芽'Sクラブのお友だちの大きな目標である、漢字検定の受検日があります。 今から東口校のお友だちもやる気満々!でも、やみくもに頑張っていると疲れてしまう…。そんな皆さんの背中を押すため、伸芽'Sクラブでは『パンプキンオリン・・・>>詳細を見る -
2021年10月29日
【学童池袋東口校】伸芽’Sクラブ学童、大盛り上がりの夏休み!
今年の夏は、なかなか外出することも憚られる夏となってしまいました。 伸芽'Sクラブでは子どもたちが安心して楽しめるよう、室内でもできるさまざまなイベントを行いました! スライムで和風スイーツを作ったり、鯛の解剖をし・・・>>詳細を見る