-
2023年05月16日
【学童飯田橋校】「夜桜花見まつり」開催
3月31日、飯田橋校では「伸芽’Sクラブ 夜桜花見まつり」を開催しました。「夜桜花見」といっても、外に出ることなく校舎内で行うイベントです。 厚紙で映写機を組み立て、透明な盤の上に桜のフィルムを貼ったり、絵を書いたりす・・・>>詳細を見る -
2023年04月04日
【学童飯田橋校】カラフルサンドキャンドルづくり
2月14日、飯田橋校では「サンドキャンドルアート」を行いました。 何色ものパステルカラーの「サンドワックス」(キャンドルのもと)を、思い描いたデザインになるように容器の中に順番を考えて投入し、竹串を使い砂の配置や配色・・・>>詳細を見る -
2023年03月07日
【学童飯田橋校】世界3大ピアノ・ベーゼンドルファーを弾く「新年発表会」
1月7日、音楽の友ホールにて「ピアノ・バイオリン新年発表会」が開催されました。 今回は学童だけで開催する初の発表会でした。 飯田橋校からは、ピアノで9名が参加しました。 使用ピアノは世界3大ピアノのひとつ「ベーゼンド・・・>>詳細を見る -
2023年01月26日
【学童飯田橋校】オリジナルクリスマスツリーづくり
12月16日、飯田橋校ではクリスマスツリー作りを行いました。 もみの木のオブジェに、モールで作った飾り、雪に見立てた綿、ベル、豆電球などを子どもたちは思い思いに飾り付けていました。 モールで作った星や天使、ベルなどの・・・>>詳細を見る -
2022年12月27日
【学童飯田橋校】カラフルコースターを作ろう
11月25日、飯田橋校ではカラフルコースターづくりを行いました。 どのようなデザインにしたいか、誰にプレゼントしようかなど、子どもたちがそれぞれ考え、コースターの板と、いろいろな種類のタイルの中から自由にタイルの色や形を選び、配・・・>>詳細を見る -
2022年12月08日
【学童飯田橋校】ハロウィンパーティー開催!
飯田橋校では10月15日、ハロウィンパーティーを開催しました。 いつもと違った衣装を身にまとうのもハロウィンならではの楽しみ方。 子どもたちはお気に入りの衣装で参加しました。 暗闇で光るハロウィンリース作り、宝探しゲ・・・>>詳細を見る -
2022年10月31日
【学童飯田橋校】飯田橋大人気イベント!ミニ四駆大会!!
飯田橋校では9月24日、ミニ四駆大会を開催しました。 このイベントはこれまでも何度も開催をしてきましたが、毎回参加して、車種をコレクションしている子どもたちもいるほどの人気イベントの一つです。 ミニ四駆作りは、部品も・・・>>詳細を見る -
2022年10月20日
【学童飯田橋校】夜祭りイベント開催!
8月30日、飯田橋校では夜祭りを開催しました。 およそ50名が参加のため、4グループに分かれ、チーム対抗でゲームを行いました。 校舎内の電気を消して「光る輪投げ」や「光る金魚すくい」を行い、それぞれ上級生がリーダーを務・・・>>詳細を見る -
2022年10月03日
【学童飯田橋校】年に一度の発表会「サマーフェスティバル」
7月18日、伸芽’Sクラブ全体イベント「サマーフェスティバル」が、有楽町朝日ホールにて開催されました。 学童飯田橋からは、ピアノの部に12名が参加しました。 日頃とは違う環境(ホール、ピアノ、衣装など)で、ドキドキ感やワ・・・>>詳細を見る -
2022年08月19日
【学童飯田橋校】人気イベント!ロボット制作
飯田橋校では、6月25日、ロボット制作を行いました。 ニッパーやドライバーを使って、数多くの部品を切り取って、組み立てます。 細かい作業も多いので、先生だけでなく、機械に強い上級生が1年生のお手伝いをする姿も見られま・・・>>詳細を見る