-
2021年09月06日
【学童飯田橋校】飯田橋校の工作教室で世界で一つだけの時計づくりを行いました!
学童飯田橋校では、7月17日(土)に工作教室として「オリジナルの世界で一つだけの時計づくり」を行いました。 動物や昆虫、恐竜そして乗り物などから一種類選び、それぞれの子どもたちが自分の選んだ時計を一生懸命作り上げました・・・>>詳細を見る -
2021年08月05日
【学童飯田橋校】学童統一模試をみんなで頑張って受けました!
伸芽’Sクラブ学童飯田橋校の1年生から3年生まで、来校している生徒全員である総勢77名で、6月14日(月)から6月18日(金)の間に学年別に学童統一模試を受けました。 特に小学1年生は模試を受けるのは初めてであり、緊張気味な生徒が多くいまし・・・>>詳細を見る -
2021年07月09日
【学童飯田橋校】理科実験で「大気圧」や「表面張力」を学びました
伸芽’Sクラブの5月のGタイム(17時からの学習タイム)の理科は、実験を通じて大気圧や表面張力を学びました。 「ペットボトルの先端に風船をつなぎ、それを熱したり冷ますことで風船はどのように変化するか」や「水を入れたコッ・・・>>詳細を見る -
2021年06月04日
【学童飯田橋校】1年生の歓迎イベントを3日間続けて行いました!
4月を迎え、学童飯田橋校では、新1年生歓迎イベントとして、4月1日、2日、5日の13時から上級生と交流の場を設けました。 1年生は、とても緊張気味の生徒が多かったのですが時間の経過とともにどんどん慣れ、上級生と軽く運動したり、ゲームを・・・>>詳細を見る -
2021年05月13日
【学童飯田橋校】学習とイベントで充実した3月の1ヶ月間でした!
3月、学童飯田橋校では、 学習面は、3月6日(土)に今年度2回目の算数検定、3月8日(月)から3月12日(金)にかけては1年生~3年生を対象に学童統一模試を実施しました。 算数検定は合格を目指し、統一模試は学年のまとめの総チェックとして全員頑・・・>>詳細を見る -
2021年03月29日
【学童飯田橋校】2月理科実験は、DNA について学びました!
学童飯田橋校は、2月度も充実した1カ月を過ごしました。 学習面では、年度2回目の漢字検定が実施されたり、英語のJET検定も20名近くチャレンジしたりしました。 1月に実施された英検も受検者9名全員合格を果たし、みんなで喜・・・>>詳細を見る -
2021年03月11日
【学童飯田橋校】12月実施の算数検定受検者 全員合格‼
12月5日(土)に実施された算数検定の合格発表が1月12日(火)にありました。 学童飯田橋校で受検した生徒、46名全員合格を果たしました。 中でも、自分の該当学年以上の級に挑戦した生徒も数多くいましたが、その生徒も見事、合格・・・>>詳細を見る -
2021年03月11日
【学童飯田橋校】年忘れ、スノーボールを使用して雪合戦大会 開催
12月、学童飯田橋校では、学習面では12月5日に算数検定を受検したり冬期講習会を行い、一生懸命に学習に取り組みました。 イベント面では12月13日のクリスマス会に参加したり、年末の最終日にスノーボールを使い、ストラックアウ・・・>>詳細を見る -
2020年12月10日
【学童飯田橋校】漢字検定、全員合格を目指す!
学童飯田橋校では、10月も、ハロウィンパーティーや花屋さんの職業体験等、さまざまなイベントがありました。 学習面では10月18日(日)に実施した漢字検定を全員合格ということを合言葉に頑張りました。 当日予定があり、受検出来なかっ・・・>>詳細を見る -
2020年10月29日
【学童飯田橋校】ハーバリウム時計をみんなで作りました!
9月の学童飯田橋校の主な活動として、学習面では、通常の国語や算数の対応に加え、10月に実施される漢字検定の特別対策授業や英語力アップに向けた英語の授業を行いました。 また、校舎の工作イベントとしてみんなでハーバリウ・・・>>詳細を見る