-
2023年07月28日
【学童府中校】校舎対抗~ダーツめぐり~
伸芽'Sクラブ学童では、しんが~ずタイムという取り組みがあります。 月ごとで内容は異なりますが全校で取り組めるレクリエーションを考案し、子どもたち自身で作成と取り組みを行います。 5月のしんが~ずタイムは“ダーツめぐ・・・>>詳細を見る -
2023年07月28日
【学童池袋西口校】5月の工作イベント
学童池袋西口校では、5月23日と26日に1年生限定工作イベントと、5月18日と30日に2年生以上限定の工作イベントを行いました。 1年生限定イベントには2年生や3年生のお兄さん・お姉さんがお手伝いで参加をしてくれました。 伸芽’Sクラ・・・>>詳細を見る -
2023年07月28日
【学童学芸大学校】ふしぎな迷宮
この日の理科実験は目の錯覚を利用したもので、実際に具体物を子どもたちが作成し、どのように錯覚が起こっているか体験してもらいました。 「同じ長さなのに片方が長く見える線」「同じ色なのに違う色に見える床」などを見ていきな・・・>>詳細を見る -
2023年07月28日
【学童月島校】目指せ!Gタイムテキストコンプリート
伸芽'Sクラブでは、毎日17時から伸芽'Sクラブオリジナルテキストを使いながら、学年別で算数や国語の勉強を行なっています。 1か月毎にテキストが変わり、1冊全てやりとげた子には賞状を渡しております。 この賞状を目指して子どもた・・・>>詳細を見る -
2023年07月28日
【学童国立校】1年生初参加の校舎イベント!
学童国立校では5月12日に校舎イベントの「お名前宝探し」を行いました。 1年生が初めて参加できるイベントということで、2年生以上のお兄さんお姉さんもいつも以上に楽しみにしてくれていました。 初めての校舎イベントで緊張気・・・>>詳細を見る -
2023年07月28日
【コナミスポーツ伸芽’Sアカデミー西宮校】ダーツ対決!
コナミスポーツ伸芽’Sアカデミーの取り組みとして、しんが~ずタイムという時間があります。 月ごとにさまざまなものを作成し、作ったものを使ってゲームを行い、伸芽’Sクラブ学童全校で得点を競うといったものです。 5月は「ダ・・・>>詳細を見る -
2023年07月28日
【学童市ヶ谷校】ミニ四駆大会
5月市ヶ谷校では人気企画のミニ四駆制作会、レース大会が開催されました。 まずは制作会にて自分だけのマシンを組み立てました。 速く走ることが出来、かつ脱線しないよう工夫を凝らし組み立てます。 みんな、細かい作業も投げ・・・>>詳細を見る -
2023年07月28日
【学童晴海トリトン校】オリジナルラジコン作り!
5月の晴海トリトン校はオリジナルラジコン作りを行いました。 ラジコンの本体を作るところからはじめ、装飾(色ぬり)まで行いました。 子どもたちも非常に集中して取り組んでいました。 完成したラジコンを実際に動かし、お友だ・・・>>詳細を見る -
2023年07月28日
【学童自由が丘校】トリックアートの世界
伸芽'Sクラブ学童では、毎月理科実験を行っています。 5月の理科実験は、「トリックアート」でした。 絵が動いたり、大きさが変わったりして見える「錯視」を体験しました。 エイムズの部屋とよばれる目の錯覚を体験できる不思・・・>>詳細を見る -
2023年07月28日
【学童大宮校】ミニテントライトづくり
子どもたちは7月、8月の「サマーキャンプ」をイメージしながら、オリジナリティ溢れるミニテントライトを作成しました! これまで一度もキャンプに行ったことがない子もいれば、キャンピングカーでのキャンプを経験している子ま・・・>>詳細を見る