-
2023年06月07日
【学童飯田橋校】地球儀をつくろう
4月25日、飯田橋校では工作イベント「地球儀をつくろう」を行いました。 まず素材となる世界地図の描かれた木製の板をみて、日本がどこにあるのか探してみたり、英語で書かれた国名を読んでみたりしてから、木片ピースを切り離し・・・>>詳細を見る -
2023年06月07日
【学童府中校】コンテスト優良賞獲得!
府中校では4月の校舎イベントとして、エッグピニャータを開催しました。 当日は1年生もたくさん参加したため、新学期の良いスタートが切れました。 割れたピニャータの中からは、お菓子や『謎の文字カード』を発見。 みんなで・・・>>詳細を見る -
2023年06月07日
【学童目黒校】オリジナルレジンボックスづくり!
学童目黒校では4月の校舎イベントとしてレジンボックスづくりを行いました。 透明なレジン液に好きな色を少しずつ混ぜ、ボックスとふたの型にそっと流し込む作業では子どもたちが緊張しながら取り組む姿が印象的でした。 固まっ・・・>>詳細を見る -
2023年06月07日
【学童学芸大学校】キラキラ ひかりのまんげきょうづくり
新しい1年生が伸芽’Sクラブ学童に入ってから初めての理科実験となりました! 今回の理科実験は偏光板を使っていろいろなマジックをしたり、万華鏡を作ったりと実験もしながら工作もできる授業内容でした。 偏光板の向きによって光が・・・>>詳細を見る -
2023年05月18日
【学童池袋東口校】巨大からくり装置を作ろう!
池袋東口校では、巨大からくり装置を作りました。 教室の半分を使った、巨大なからくり装置です。 牛乳パックや割り箸、ドミノなどさまざまなものを使って、いくつかの仕掛けを作っていきます。 数人のグループに分かれてパー・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童吉祥寺校】春イベントのクリスタルフラワーブーケ
春休み中のイベントで、クリスタルフラワーブーケを作りました。 まず針金を一本一本曲げて、花びらの形を作りました。 花びらの部分を樹脂の液体につけると、透明な膜が張ってきれいな花びらが出来上がります。 それを複数束・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【コナミスポーツ伸芽’Sアカデミー品川校】品川杯 パターゴルフ大会を教室内にて開催しました。
3月24日(金)18時からコナミスポーツ伸芽'Sアカデミー品川校の教室内にゴルフコースを作り上げ、品川杯と称し「第1回パターゴルフ大会」を開催しました。 さまざまな難関コースを攻略しようと参加した子どもたちは、大いに盛り上がりつつ、・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童月島校】新学期に向けて
新年度に向け、伸芽'Sクラブ月島校では「私だけのオリジナルペン立て」を子どもたちと作成しました。 1つ1つデザインを子どもたちと考え、想いを込めて、世界に1つしかないオリジナルペン立てが完成しました。 「このペン立てが・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童大宮校】オリジナルフォトフレームに一年間の思い出を!!
学童大宮校では、3月の校舎イベントとして、フォトフレーム作りを行いました。 子どもたちが思い思いの装飾を施し、一人ひとりのベストショットを入れることで、世界に一つだけ、自分だけのフォトフレームを完成させました。 子・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童自由が丘校】コロコロ転がるスクローラー
卒業式が間近に迫った3月、自由が丘校では「スクローラー」というロボット制作に挑戦いたしました。 丸っこいフォルムの機体で、床をコロコロと回転しながら走り回ります。 壁にぶつかってもひとりでに向きを変えながら動き続け・・・>>詳細を見る