-
2023年05月16日
【学童池袋西口校】1年生歓迎エッグピニャータ
3月、春休みが始まってからは新1年生のお迎え準備でエッグピニャータ作りを行いました。 新3年生・新4年生のお姉さんたちを中心に、デザインからみんなで作成しました。 リボンをたくさんつけたり、お花をたくさんつけたり、割・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童飯田橋校】「夜桜花見まつり」開催
3月31日、飯田橋校では「伸芽’Sクラブ 夜桜花見まつり」を開催しました。「夜桜花見」といっても、外に出ることなく校舎内で行うイベントです。 厚紙で映写機を組み立て、透明な盤の上に桜のフィルムを貼ったり、絵を書いたりす・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童田町校】早くおいでよ新1年生!
3月27日(月)田町校では「エッグピニャータ」を作成しました。 どんなデザインにするかをみんなで相談したところ、新しく入ってくる新1年生を歓迎するものにしようということになりました。 カザスカードがついた黄色いカバー・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童府中校】スプリングパーティーでサプライズ
府中校では「漢字検定」「算数検定」「学童統一模試」のお疲れさま会や進級祝いで春のお祭りイベントを実施しました。 当日はゲームをしたりビンゴ大会、お菓子パーティーをしたりして盛り上がりました。 そして6年生の卒業式を・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童目黒校】目黒校の春休み
春休み期間中目黒校は朝からたくさんの子どもたちでにぎわい、春期講習や工作イベント、解剖実験など一人一人が楽しみながらさまざまなことに取り組みました。 また、4月から仲間入りする新1年生に向けて、子どもたちが校舎の飾りつけをして・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童学芸大学校】ピニャータづくり
3月は新入生のために在籍生がピニャータを制作してくれました! みんなで意見を出し合い、どういうキャラクターを作るか話し合いしながら制作に励みました。 とても上手に作れていたため割られるの嫌だという声もありましたが、・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童市ヶ谷校】オリジナルバッグ製作
3月、市ケ谷校では、「ジュートバッグ」と「肩掛けポシェット」の2種類のバッグ制作を行いました。 ジュートバッグ制作では、専用の糊を使って紙を貼るデコパージュを基本に、リボンやレース、手作りの花などをあしらいました。 ・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童晴海トリトン校】夜桜祭り
3月30日に晴海トリトン校では夜桜祭りを開催いたしました。 食事、ゲーム共に盛り上がりましたが、中でも映写機の作成は非常に盛り上がりました。 油性ペンとカラーセロハンを上手に使いきれいな模様を教室中に映し出すことができました。 ・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童藤沢校】夜桜花見祭り
3月31日、学童藤沢校では夜桜祭りを開催いたしました。 みんなで一緒に夕飯を食べて、映写機作りを行い、油性ペンやカラーセロハンを使って、桜模様を作りました。 部屋を暗くすると、教室中の壁にきれいな模様が映し出されて大・・・>>詳細を見る -
2023年05月16日
【学童国立校】教室がしゃぼん玉でいっぱい!
3月15日、国立校ではしゃぼん玉大会を行いました。 小さなしゃぼん玉から大きなしゃぼん玉まで上手に膨らませていました。バブル銃から出るしゃぼん玉で校舎が埋め尽くされると声を弾ませていました。 イベント開始・・・>>詳細を見る