-
2022年12月08日
【学童千葉校】千葉校限定イベント 謎解きステッカーラリー
伸芽'Sクラブ学童では、思考力問題や表現力問題に挑戦する「ロジモングランプリ」が開催されます。 それに向け、千葉校では「謎解きステッカーラリー」を実施! 正解するとステッカーがGETできます。 「誰が一番多く集められる・・・>>詳細を見る -
2022年12月08日
【学童府中校】ハロウィン仮装パーティー&ゲーム大会
府中校は10月、ハロウィン仮装パーティーとゲーム大会を行いました。 4チームに分かれチーム対抗バトルを行い、かぼちゃに見立てたピンポン玉を運ぶリレーをしたり、仮装をしながら夢中でゲームに取り組みました。 チーム内の協・・・>>詳細を見る -
2022年12月08日
【学童阿佐ヶ谷校】ハロウィンパーティーでお菓子をゲット
10月末、阿佐ヶ谷校ではハロウィンパーティーを開催しました。 それぞれ好きな仮装をして集まった子どもたち。 お化けに変装した先生の登場に驚いて「怖いー」「逃げろー」と叫ぶ子がいる一方、3年生はお化けの正体を暴こうとみ・・・>>詳細を見る -
2022年12月08日
【学童目黒校】初めてのディベート大会!
10月27日に、伸芽'Sクラブ学童で初のディベート大会が行われました。 第1回のテーマは「有名な道具を1回だけ使えるなら、どこでもドアとタイムマシン、あなたはどっち⁈」でした。 目黒校の子どもたちは、ほぼ半々に意見が分かれ・・・>>詳細を見る -
2022年12月08日
【学童藤沢校】ハロウィンランタン工作でTrick or Treat!
藤沢校では、10月の校舎イベントで、ハロウィンランタン工作を行いました。 型紙を組み立てて、ジャックオーランタンの口の中に入れたライトを点けるとゆらゆらと明かりが灯ります。 工作したランタンはお菓子バッグにもなって・・・>>詳細を見る -
2022年12月08日
【学童国立校】Trick or Treat!!
国立校では10月14日に「ハロウィン粘土キャンドルづくり」を校舎イベントとして行いました。 十人十色のとてもかわいいおばけとかぼちゃができました。 粘土キャンドル完成後、それぞれ仮装をして「Trick or Treat!!」の合言葉・・・>>詳細を見る -
2022年12月08日
【学童月島校】みんなで勝つぞ!校舎対抗漢字バトル!
10月3日~10月14日まで、伸芽'Sクラブ学童全校舎でチームを作り、「校舎対抗漢字つみつみパンプキンタワーバトル」を開催いたしました。 10月16日に行われる「漢字検定」に向けて、漢字プリントを全員で1日に何枚出来るか?取り・・・>>詳細を見る -
2022年12月08日
【学童自由が丘校】不思議な電子楽器テルミン!
11月に入り、日ごとに寒さが厳しくなってきました。 自由が丘校では、テルミンの制作に挑戦いたしました。 これは手をかざすだけで音を鳴らせる不思議な楽器で、その独特な音色に子どもたちはみな夢中になっておりました。 組・・・>>詳細を見る -
2022年12月08日
【学童池袋西口校】検定が終わったあとは工作のご褒美です
池袋西口校では、10月23日の漢字検定に向けてみんなで頑張りました。 漢字検定の翌週は、ロボット工作にお楽しみイベント、サンキャッチャー工作などの楽しいイベントをたくさん実施しました。 ロボット工作ではソーラーパネル・・・>>詳細を見る -
2022年12月08日
【学童池袋東口校】暗闇に浮かぶ?!
池袋東口校では、10月の校舎イベントとして、コットンランプを作りました。 まず、刺繍糸を使って中身が空洞の球状を作ります。 その中でライトを光らせました。 実際に作ってみると、糸をまとめる作業がとても難しかったよう・・・>>詳細を見る