-
2024年10月08日
【学童自由が丘校】みんなで意見を考える授業です!
8月にGタイム・ディベートの授業を実施しました。 今回のテーマは「どんな暑さにも耐えられるスーツ vs どんな寒さにも耐えられるスーツ」ということで、子どもたちがはそれぞれ自分の意見を出しあいました。 伸芽'・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【学童田町校】大人気イベント「しんが~ず夏まつり」です
スーパーボールすくいやヨーヨー釣り、射的屋さんなど、お店屋さんとお客さんに分かれてお祭りを楽しみました。 そのあとは、待ちに待ったスイカ割り! 子どもたちの声援が校舎に響き渡っていました。 みんなでかき氷とスイカを・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【学童千葉校】千葉校みんなで時空を超え、オリンピックへ飛び立ちました
8月夏休み巨大制作として「時空を越えて千葉からパリへ 空間移動できる夢のスペシャルカー」を制作いたしました。 どんなスペシャルカーにするか一人ひとりが絵を描き、意見を出し合い、みんなで決めた千葉校のスペシャルカー。 ・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【学童二子玉川校】世界にひとつのオリジナルオルゴールを作りました!
8月にオリジナルオルゴール制作を開催しました。 みんなそれぞれ海の生き物や貝殻を選び、綺麗に飾りつけし、世界に一つだけのカラフルで可愛らしいオルゴールを作ることができました。 オルゴールから「星に願いを」のステキな・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【学童国立校】ディベートにも慣れてきました
Gタイム・ディベートの授業を開催しました。 毎月、1度はディベートの授業があります。 伸芽'Sクラブ学童では、お友だちの話をしっかり聞くこと、自分の意見を伝えること、など要点を絞って、全校でディベートの練習をしており・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【学童月島校】毎年恒例!伸芽’Sクラブ夏祭りです!
8月毎年恒例の夏祭りを行いました。 子どもたちは、浴衣や甚平を着て参加してくれて、とても華やかな夏祭りになりました。 出店ではスーパーボールすくいが人気で「一番多く取れるのは誰かな?」と競い、袋一杯に取っている子もいま・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【コナミスポーツ伸芽’Sアカデミー西宮校】理科実験でレインボーウォーターづくりを行いました
夏のイベントのほかにもさまざまな授業を行っております。 8月には理科の授業を行い、『レインボーウォーター』を作りました。 濃さを変えた食塩水の密度を利用して、いくつかの色の層になった水を作る実験を行いました。 夏ら・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【学童晴海トリトン校】夏の思い出!オリジナルオルゴール作りを行いました
8月に子どもたちと夏の思い出にオリジナルオルゴールを制作しました。 夏らしさが溢れるさまざまなパーツを使用して、一人ひとりが可愛く素敵なオルゴールを作る事ができました。 まるで水族館のような素敵なオルゴールが完成し・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【学童藤沢校】たくさんの夏休みイベントを開催しました
毎年夏休みたくさんのイベントを実施しています。 自由研究や自由工作には、役立つものやお祭りなどを行います。 平常時のイベントの時よりも夏休みのイベントは、楽しさの中に発見や、自然と身につくようなことも多く、ひと味・・・>>詳細を見る -
2024年10月08日
【学童府中校】8月 夜祭りでお菓子詰め放題を開催しました!
今年の夜祭りはお菓子詰め放題イベントと風船バレーで盛り上がりました。 お菓子の詰め放題は先生から配られたお菓子袋に対して、何をいれようかな?これも美味しそう!と悩みながら選んでいるようすでした。 白熱の風船バレーも楽しみ、伸・・・>>詳細を見る