-
2020年02月14日
【学童池袋西口校】光広がる♪手作りランタン
12月のお楽しみ企画では、飾り付け用手作りランタン制作を行いました。 自由に絵を描いて表現したり、モール同士をねじって取っ手部分を作ったり、一人一人オリジナルの素敵なランタンを完成させました。 明かりを消した教室で光る手作り・・・>>詳細を見る -
2020年02月13日
【学童国立校】国立校のクリスマスイブ!
2019年12月24日、国立校ではお楽しみ企画の「手作りランタン」を行いました。 子どもたちはみんなワクワクした表情で、思い思いのオリジナルランタンを作り、楽しんでいました。 当日は教室で一緒に夕食を楽しむミニイベントも行い、子ど・・・>>詳細を見る -
2020年02月13日
【学童目黒校】校舎イベント クリスマスリース・・・アナ雪風
12月はイベントが盛りだくさんありました。その中からオリジナルクリスマスリース作りをご紹介いたします。 今年何と言っても話題の『アナ雪2』にちなんだリースを作成する子が多くいました。 来年も再来年もずーっと使えるようにとの気・・・>>詳細を見る -
2020年02月13日
【学童藤沢校】手染め花びらブローチ作り
藤沢校では冬休みの工作イベントで「手染め花びらブローチ」を作りました。 校舎のプラスワン・絵画造形コース担当の先生の指導で、デパートで売っているものと同じような本格的なのものを作ることができました。 作った本人たちも出来栄え・・・>>詳細を見る -
2020年02月13日
【学童阿佐ヶ谷校】クリスマスランタン
楽しいクリスマスを迎えるために、阿佐ヶ谷校でのお楽しみ企画「クリスマスランタン作り」で、みんなとっておきのランタンを作りました! 好きな色のセロファンを選んで、持ち運びサイズのランタンにはりめぐらせます。中に小さなあかりを・・・>>詳細を見る -
2020年02月13日
【学童千葉校】千葉校冬の工作祭り
冬休みの午前中の時間を使って、千葉校では日替わりで毎日工作イベントを実施しました。 24日は「手形カレンダーづくり」。手に絵の具をつけてそれぞれの月のイメージに合わせて作成しました。 「赤と青を混ぜて紫を作ろう!」「手の向き・・・>>詳細を見る -
2020年02月13日
【学童府中校】府中に来るサンタさんはプレゼントを隠すのが上手!
府中校ではクリスマス会を開催しました。 サンタさんから届いた謎を2チームに分かれて解いていき、最後には全員が力を合わせて無事にプレゼントのありかを突き止めることが出来ました。 二年生がリーダーシップを取りながら一年生も負けじ・・・>>詳細を見る -
2020年02月13日
【学童大崎校】12月の校舎遠足は、東京タワーに行きました
大崎校では12月27日(金)に校舎遠足で東京タワーへ行きました。 冬休みということもあり、人が大勢来ていました。 メインデッキまで、行きはエレベーターで、帰りは外階段をみんなで駆けおりていきました。 風も強く大変でしたが、みん・・・>>詳細を見る -
2020年02月13日
【学童市ヶ谷校】美味しく食べて、ビンゴで盛り上がったクリスマス会!
2019年12月25日にクリスマス会を行いました。 みんなでビュッフェスタイルの料理を食べて、ケーキのトッピングをしました。 色とりどりに好きなものを載せて、おいしくいただきました。お腹がいっぱいになったら、ビンゴゲーム! サンタ・・・>>詳細を見る -
2020年02月13日
【学童田町校】レゴランド遠足&カップケーキデコレーション
12月は男の子を中心にお台場のレゴランドへ行きました。 オリジナルカーを作成したり、ブレスレットをデザインしたりとレゴを満喫しました。 校舎では女の子たちを中心にクリスマス会を行い、カップケーキにデコレーションをしました。 ・・・>>詳細を見る