-
2019年03月27日
【学童国立校】春休みイベント、エッグキャンドル!
学童国立校では、春休みイベントして最終週に4つのイベントを行いました。その中で、子どもたちの特に人気の高かった、1作品をご紹介します。今回は、卵型のエッグキャンドルをみんなで作成しました。色とりどりの模様を考え、芸術性あふ・・・>>詳細を見る -
2019年03月27日
【学童府中校】春の校舎遠足!上野公園へ出発
府中校では春休みに校舎遠足として上野動物園に行ってきました。春の上野はお花見の人もたくさんいて大賑わいでしたが上級生は1年生の手をひいてみんなで一緒に行動することができました。たくさん歩いても1年生は元気いっぱいです。また上・・・>>詳細を見る -
2019年03月27日
【学童大崎校】春休みのロボット作りを頑張りました!!
大崎校では、春休みのイベントの一つで総勢約30名で光るロボット作りを3月27日(水)に行いました。とても、細かい部品も多く、完成させるのに、一人ひとり人、本当に一生懸命に頑張りました。また、自分の好きな色をロボットに塗ったり、友・・・>>詳細を見る -
2019年03月26日
【学童阿佐ヶ谷校】春休みの特別イベント「なぞときしんがーず探検」
阿佐ヶ谷校では3月26日に、春休みの特別イベント「なぞときしんがーず探検」が行われました。校舎の中に隠された宝物を、暗号を解きながら見つけていく宝探しイベントです。2チームに分かれてそれぞれ違う暗号を解いていきましたが、お助け・・・>>詳細を見る -
2019年03月25日
【学童池袋校】春休みは楽しいことが盛りだくさん!
3月25日の週池袋では、毎日お楽しみ企画を実施し、毎日生徒たちから「楽しかった!」と多くの笑顔が見れました。フォトフレーム作り、ウォータードームペン作り、ネイティブの先生による英語のゲーム、アジの解剖、ランチブッフェ、ペン立て・・・>>詳細を見る -
2019年03月25日
【学童目黒校】みんなでカリカリ、スクラッチ!
目黒校の春休みイベントの1つを紹介します。とってもきれいなスクラッチシートです。一人一人下書きをして、描きたい絵が決まったところでカリカリスタート!! 竹串で削ったところが虹色にかわってとてもきれいなのですが、下書きと違って・・・>>詳細を見る -
2019年03月25日
【学童藤沢校】春休み特別講座「アジの解剖実験」
藤沢校では3月25日に待望の「アジの解剖」をしました。子どもたちは白衣を着て、ゴム手袋やマスクを装着し、あたかも「お医者さん」になったつもりで臨みました。アジの観察、解剖をした後、開腹して内臓を解剖、観察をしました。生々しい状・・・>>詳細を見る -
2019年03月25日
【学童飯田橋校】ピザ職人になろう!
飯田橋校では、ピザ屋さんでピザ作り体験を行いました。この日が来るのを子どもたちはとても楽しみにしていました。子どもたちは、まず生地を受け取り、ソースを広げ、チーズや具材を並べて、自分だけのオリジナルのピザを作りました。中に・・・>>詳細を見る -
2019年03月21日
【学童田町校】写真立てをみんなでデコレーション
田町校では3月の小学校卒業と同時に伸芽’Sの卒業式を行いました。合唱コンクールやドッジボール大会、校舎でのイベントで中心になってくれた6年生と、最後のパーティーとビュッフェでお別れをしました。写真立て工作と卒業証書授与式、最後・・・>>詳細を見る -
2019年03月04日
【学童国立校】ひな祭りコレクターde算数検定対策!
しんがーずクラブ学童では、学習もただやらせるのではなく、子どもたちが楽しみながら取り組める工夫を大切にしています。今回は、3月2日(土曜)実施の算数検定本番に向けた、ひな祭りコレクターという全校舎共通イベントを行いました。子・・・>>詳細を見る