-
2019年08月29日
孫を育てる孫育〜孫の将来を変えるかもしれない幼児期の接し方
結婚・出産後も仕事を続ける女性が増加している現代では、父母の力だけで子育てを行なっていくのは困難になってきています。このような状況の中で期待されているのが、祖父母が子育てを行う「孫育(孫育・・・>>詳細を見る -
2019年08月29日
子どもの探究心を育てて自発的、積極的な子に!
話せるようになってきた幼児期の子どもは、「なんで?」「どうして?」「これはなに?」などといった質問をしてくることが増えてきます。これは、子どもの探究心が盛んになっている証拠です。この探究心・・・>>詳細を見る -
2019年08月29日
子どもの人見知りは成長の証!日々の生活に取り入れる克服法
家では元気よくおしゃべりしていたのに、外に出ると途端に人見知りになる我が子を見ていると、将来、大丈夫かなと不安を抱くお母さんもいるのではないでしょうか。しかし、そのような心配は取越し苦労で・・・>>詳細を見る -
2019年08月29日
共働きでも子どもの教育はしっかりしたい!よくあるお悩みと解決方法
共働き家庭では、どうしても子どもと一緒にいられる時間は少なくなります。しかし、共働きを理由に子どもの教育を疎かにするわけにはいきません。 今回の記事では、共働き家庭の子どもの教育に関す・・・>>詳細を見る -
2019年07月25日
幼児の育脳とは?年齢別・性別での育脳ポイントをご紹介
育脳とは、脳のシナプスの生成がピークを迎える生後から3歳くらいまでの間に、適切な刺激を与えて脳をはぐくむことを指します。今回は、育脳におけるポイントを年齢別でご紹介します。あわせて男の子と女・・・>>詳細を見る -
2019年07月25日
子どもの本物の才能を伸ばしたい、伸びる子どもと親の特徴
子どもには無限の才能が秘められています。ですが、その才能を見つけ出し、成長させられるかどうかは、子ども本人だけでなく、親にも関わってきます。今回は子どもの才能の伸ばし方や、伸びる子どもと親・・・>>詳細を見る -
2019年07月25日
子どもの勉強、応用力の土台となる”基礎学力”を伸ばす
子どもの勉強や応用力の土台になるのは、基礎学力です。基礎学力を伸ばしてあげれば、子どもに自ずと応用力も身についてきます。こちらでは、子どもの基礎学力を伸す方法について、詳しくご説明します。 ・・・>>詳細を見る -
2019年07月25日
一生に一度しかない、幼児期の教育環境と幼児教育の方向性とは?
人間形成の基礎が培われる重要な時期が「幼児期」 一生に一度しかない「幼児期」に、人間形成の基礎は培われます。つまり、幼児期に適切な教育を受けることによって、人間として生きていくうえで重・・・>>詳細を見る -
2019年07月25日
子どもの集中力が続かないのはどうして?4つの原因と解決法を紹介
集中力は学校で勉強をしていくうえで欠かせない力です。集中力はその子どもによって異なりますが、持って生まれたものだけでなく、生活リズムや周辺環境によって変化します。今回は子どもの集中力が続かない原因と解決法、そして集中力・・・>>詳細を見る -
2019年07月25日
子どもの興味や関心を引き出すことで育つやる気と主体性
子どもの興味や関心を引き出すと、やる気と主体性が身につきます。つまり、自ら進んで物事に対応していく力が育ちます。こちらでは、子どもが興味を示すことや夢中になること、その興味や関心を与えるき・・・>>詳細を見る