-
2019年03月11日
5歳児の発達特徴と育て方!遊びや絵本から得られる心と身体の成長
5歳にもなると、「なんで?」が多くなり、言葉が豊かになります。 言い訳や口答えも多く見られますが、これは5歳児特有の理由が影響しているためです。 また、この時期の成長を促すためには、遊びと絵本の読み聞かせが重要です。 こ・・・>>詳細を見る -
2019年03月11日
3歳児の反抗期(イヤイヤ期)とはどう接する?楽しく子育てする方法を解説
イヤイヤ期と言われる2歳を過ぎ、3歳になったお子様は、「これじゃなきゃイヤ!」というように、自分のやりたいことをしっかり主張するようになってきます。喜怒哀楽もよりはっきりして、まさに「反抗期」突入です。 イヤイヤ期の接し・・・>>詳細を見る -
2019年02月19日
働くママ必見!知っておきたい2歳児の育て方
2歳を過ぎたころのお子様は、自我が芽生え始めるために「イヤイヤ期」や「魔の2歳児」と呼ばれることがあり、お子様との接し方にお悩みのお母様もたくさんいらっしゃいます。特に、働きながら育児をされているお母様にとっては、お・・・>>詳細を見る -
2019年02月19日
1歳児のしつけはどこまで?仕事と育児を両立させる女性へ伝える1歳児の育て方
1歳頃のお子様は、生まれたときより体重が約3倍、身長は約1.5倍になって大きくなります。 1人立ちもできるようになり、赤ちゃんから幼児になっていく時期で、育児休暇からお仕事へ復帰されるお母様もたくさんいらっしゃいます。 成長は・・・>>詳細を見る -
2019年02月19日
0歳児(赤ちゃん)から始める教育!育児が楽しくなる子どもの育て方を解説
大仕事の出産後に待ったなしの育児。嬉しさの中にも戸惑うことがいっぱいの時期ですね。 働くお母様の中には、産休を終えて職場に復帰を考えている方もいらっしゃるでしょう。そんな方は特に、赤ちゃんへの影響が何かと心配かもしれま・・・>>詳細を見る -
2019年01月23日
頭がいい子どもは論理的思考力が高い!?子どものうちから鍛えるロジカルシンキング
ロジカルシンキングという言葉をご存知でしょうか?問題解決、情報整理を効率的にできるようになるだけでなく、より物事をわかりやすく伝えることができるようになります。 このロジカルシンキングは日頃のトレーニングで鍛えることがで・・・>>詳細を見る -
2019年01月23日
地頭のいい子は賢い子?受験で成功する自力を家庭で育てる方法
ただ一生懸命学習に取り組むだけでは、受験で失敗してしまう可能性があります。受験で成功するには、地頭のいい子どもに育てる必要があります。 地頭がいいとはどういうことなのか、地頭がいいことで得られるメリット、さらに地頭を・・・>>詳細を見る -
2018年11月20日
子どもの理解力チェックのポイントと子どものうちから理解力を高める方法
学校の勉強だけでなく、成人後の仕事でも大切になる「理解力」。「うちの子どもはしっかりと理解できているのか?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。子どもの理解力がしっかり発達しているのかを知り、より理解力を・・・>>詳細を見る -
2018年11月20日
子どもの協調性を育てるために親が気をつけたいポイント
子ども一人一人の個性を伸ばすことはとても大切なことですが、同じように子どもに「協調性」を持たせることも親の大切な仕事のひとつです。この子どもの協調性とは、どのように育てていくべきなのでしょうか? こちらでは、そ・・・>>詳細を見る -
2018年11月20日
あなたの子どもは大丈夫?子どもの柔軟性を高めて怪我しない体づくり
最近、「まさか、こんなことで」という転倒や運動で怪我をする子どもが増えています。顔から転んでしまう、あるいは、とっさに出した手首を骨折してしまったというケースもしばしばあるようです。 子どもの成長につながる託・・・>>詳細を見る