-
2022年02月01日
【託児自由が丘校】工作イベント 「ししまい」
12月27日、28日と工作イベントで「ししまい」を作りました。 「ししまい」は、どんなもの?なぜお正月に出てくるの?という問いに答えました。 今ではお正月に本物の「ししまい」を見る機会も少なくなりました。「ししまい」に・・・>>詳細を見る -
2021年10月27日
【託児自由が丘校】秋の風景
9月の終わり。 秋には、校舎の目の前にある神社の桜の木から赤い葉が落ちるのを見たり、どんぐりを見つけたり、いろいろな虫の声が聞こえたりといろいろな発見があります。 壁面を秋のようすにしようということになり、秋の風景を作ることに・・・>>詳細を見る -
2021年08月31日
【託児自由が丘校】水の実験(浮き沈み)
今日は楽しみにしていた水の実験です。 水槽に水を入れてその中にいろいろな物を入れてみて浮かぶか、沈むかを確かめます。 「どんなものが浮かびそう」「どんなものが沈みそう?」という問いに、思い思いにみん・・・>>詳細を見る -
2021年06月03日
【託児自由が丘校】ロボットプログラミング
今年度から、年中・年長さんが対象のプラスワン「ロボットプログラミング&ブロック造形」が始まりました。 ロボットに、左右前後のボタンで行き先を記憶させるプログラムを実行します。回を重ねるごとに、コースが複雑になったり、クッキー・・・>>詳細を見る -
2021年03月11日
【託児自由が丘校】万華鏡づくり
自由が丘校では、イベントの1つとして万華鏡作りの講座を行いました。 「万華鏡の中ってどうなっているんだろう?どうして回すと模様が変わるのだろう?中には何が入っているんだろう?」とみんなで考えるところから始めました・・・>>詳細を見る -
2020年12月10日
【託児自由が丘校】「ハロウィン制作」
伸芽’Sクラブ自由が丘校の年少・年中・年長クラスでは、ハロウィンの制作をし、教室を飾りました。 輪つなぎは、一枚の折り紙で同じ太さのものを六本作るには、どのように折り目をつけたらよいかを考えるところから始めま・・・>>詳細を見る -
2020年08月27日
【託児自由が丘校】虹
今月は「虹」の共同制作をしました。 この制作の前の週に、まず水の実験をしました。2つの色を混ぜると新しい色ができる発見に胸を弾ませました。いろいろな色の重なりに興味を持ち、みんなで「虹」を作ることになりました。 虹はど・・・>>詳細を見る -
2020年06月08日
【託児自由が丘校】こいのぼり
こいのぼりをみんなで作成することにしました。 まんだら模様の塗り絵をして、うろこに見立てて大きなこいのぼりを作ることになりました。 大きなこいのぼりにしたいので、模造紙をたくさんつなげました。 こいのぼりの形は先生が手伝・・・>>詳細を見る -
2020年02月26日
【託児自由が丘校】ゆきだるまを作ろう!
秋にみんなで壁に大きな木を作り、赤や黄色に染まった葉を貼りました。また、柿の実もつけましたね。 2019年10月には、その柿におばけの顔を描いてハロウィンの木を作りました。 冬になって雪の結晶も作りましたね。 2020年1月、どんな・・・>>詳細を見る -
2019年12月06日
【託児自由が丘校】おばけやしきを作ってハロウィン!
自由が丘校では、ハロウィンを楽しもう! ということで、大きなダンボールでお化け屋敷作りをしました。 ごわごわの薄茶色の模造紙や白い模造紙をのりで貼っていきました。大きなダンボールに手分けしてのりをつけ、べとべとになりながら・・・>>詳細を見る