しんが~ずダイアリー しんが~ずダイアリー

伸芽'sクラブ託児HOME > しんが~ずダイアリー > 託児田町校 > 【託児田町校】春の壁面制作

【託児田町校】春の壁面制作

春の訪れを感じる3月、伸芽会では年長を送る会や学年修了式に向けて、子どもたちと一緒に教室の装飾について話し合いました。「桜の花」「タンポポ」「チョウ」「テントウムシ」など、春を連想させる植物や虫の名前がたくさん出てきました。

 

子どもたちは絵具を使って桜の花を作ったり、チョウを切ってさまざまな技法で模様を描いたりしました。
中でも、ビー玉を使った絵具の技法は子どもたちに大人気でした。箱の中でビー玉がコロコロ転がるようすを見ながら、チョウの羽に美しい模様が出来上がっていくのを、みんな目を輝かせて楽しんでいました。

 

2回目の制作では、「この色とこの色を組み合わせたら何色になるかな?」と色の混ざり具合を観察したり、「どのぐらい斜めに傾けるとビー玉がどちらの方向に行くのかな?」と考えながら制作に取り組みました。

 

出来上がった春の制作物が飾られると、「これは私が作ったの!」「ぼくのはこれかな?」と、自分の作品を探す姿が見られました。まるで宝探しゲームのように楽しそうでした。

 

子どもたちの豊かな想像力と創造性が、春の訪れとともに教室いっぱいに広がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

伸芽’Sクラブ 託児 田町校

  • ▼住所 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-1 中野興産ビル2階

  • ▼電話番号 0120-52-1315

  • ▼営業時間 月曜~金曜 8:00~20:00

  • ▼最寄り駅

    JR山手線 田町駅 徒歩3分

 

ご入会までの流れ 伸芽ねっとの登録はこちら